クリニック(#15)

2004年8月24日(火)練習1500-1700@栄光

この日は、初めて、「テーマ追求」まったくできなかった。
それとそれも気になるが、昨日のテーマを、言ってみよという質問につき、反応「なかった」
いろいろな理由 でそうなっているだろう、こういうこともあるわけだから、またチャレンジするだけだが、 くりかえし言っているように「昨日やってくれ、といったことが」「きょうはだめだ」というそういう極端から極端へ の移行ということが、要は、できないというわけだ。

これがよそのチームだとみんな「おもしろがって、テーマはこれこれだろう」というように、話しながらやってい るやつがでてきたりする、運動ということ知らない、栄光生だからか、ともいえる、つまり、真面目すぎる(とい うことが、サッカーというだましあい、が、大事な要素であるスポーツ)の本質を極められない、ということであ ろう。

コーチがいう「練習」「だから」という意味は深い。
練習だから、「はめはずしても、いいし、極端にやっていいじゃないか」という、そこのすべてのプレイのもと に、置きたいそういう感覚が多聞、無縁なのだと思える。
結果「またきょうも、生真面目にやろう」としてしまう。だから、ロングばかりだ。

むろん
■ ハーフが「もらうことを」びびっているということもある、

■ あるいは、ハーフがいままでまともに「ハーフらしい」練習していない、ということかもしれない

■ サイドバックとストッパーがけんめいすぎている、ということもある。

いろいろな理由があっていいわけだが、コーチの考えるのは、どこをだれを「突破口」として、きょうのテー マ、中央に、ボールをもっていく、というそれを、浸透させるかということ、それにつきるわけだ。
今の所、ノーアイデア。

(記録:相川)